*ラジオ*
2018年11月8日
ニッポン放送「ペットと一緒に VOL.116」
パーソナリティー/ドッグライター 臼井京音さん
保護スペースでのエピソードが紹介されました。上記リンクからWEBサイトにてお読みいただけます。
*書籍*

公園のネコ — やすらぎの指定席 —
細野悦子 著
1999年発行 全 24ページ
活動当初、ネコたちのためにと寄付をしてくださった方々に、返礼品としてお渡しするために作成した写真集です。
在庫があります。送料着払い(ゆうメール 201円)にてお送りいたします。
ご購入希望の方は、お名前と送り先ご住所を以下のメールアドレス宛にお知らせください。
tobutora22アットマークgmail.com

オフィス街の猫ニュー(風の文学館2)
菊池俊 著 絵:奈知未佐子
2003年 新日本社発行 158ページ
*雑誌*

ねこのきもち Vol.37(2008年6月号)
Benesse発行
第19回 東京都中央区の公園で地域猫活動に取り組むボランティア団体として4ページにわたって紹介されました。
以下掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)




上記掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)

ねこのきもち Vol.37(2008年7月号)
Benesse発行
「元気で長生きのための50のヒント」特集の中で、専門家8人の中の2名として当スタッフ(細野と村島)が参加しました。
以下掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)






上記掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)
2018年11月8日
ニッポン放送「ペットと一緒に VOL.116」
パーソナリティー/ドッグライター 臼井京音さん
保護スペースでのエピソードが紹介されました。上記リンクからWEBサイトにてお読みいただけます。
*書籍*

公園のネコ — やすらぎの指定席 —
細野悦子 著
1999年発行 全 24ページ
活動当初、ネコたちのためにと寄付をしてくださった方々に、返礼品としてお渡しするために作成した写真集です。
在庫があります。送料着払い(ゆうメール 201円)にてお送りいたします。
ご購入希望の方は、お名前と送り先ご住所を以下のメールアドレス宛にお知らせください。
tobutora22アットマークgmail.com

オフィス街の猫ニュー(風の文学館2)
菊池俊 著 絵:奈知未佐子
2003年 新日本社発行 158ページ
まだ地域ネコ活動が街に浸透していなかった時期、オフィス街で暮らしていた1匹のネコを取り巻く人たちの人間模様や、ネコからつながる小さなコミュニティーが出来ていたことが新聞にとりあげられました。
テレビや雑誌取材が多くきたなか、出版社の方から「是非子供たちに命の大切さを知ってほしい!」とのことでこの本が生まれました。
現在も継続している“公園のネコたち”の活動に多大なご協力を頂いた獣医さんも登場しています。
Amazonなどでご購入いただけます。
Amazonなどでご購入いただけます。
*雑誌*

ねこのきもち Vol.37(2008年6月号)
Benesse発行
第19回 東京都中央区の公園で地域猫活動に取り組むボランティア団体として4ページにわたって紹介されました。
以下掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)




上記掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)

ねこのきもち Vol.37(2008年7月号)
Benesse発行
「元気で長生きのための50のヒント」特集の中で、専門家8人の中の2名として当スタッフ(細野と村島)が参加しました。
以下掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)






上記掲載ページ(PDFファイル閲覧/ダウンロード)